当院について

About

当院について

歯列矯正の専門医院として
全力でサポートします

歯列矯正の専門医院として全力でサポートします

当院は矯正歯科の専門医院として、スタッフとともに全力で地域の患者様をサポートします。

  • 矯正治療に失敗したくない
  • 子供の歯並びが気になる
  • 正しい噛み合わせにしたい

このような方はぜひ当院にご相談ください。

科学的根拠に基づいた
質の高い矯正歯科治療を提供

科学的根拠に基づいた質の高い矯正歯科治療を提供

医療法人 たまむら矯正歯科 院長の玉村長都です。岡山大学歯学部を卒業し、矯正歯科治療一筋で、矯正歯科治療に携わって今年(令和5年)で20年になります。

日本矯正歯科学会 認定医・*臨床指導医(旧専門医)として、科学的根拠に基づいた、質の高い矯正歯科治療を提供します。

お子様の矯正相談は無料
(高校生まで)

お子様の矯正相談は無料(高校生まで)

たまむら矯正歯科では、地域のお子様の健やかな発達をサポートするために、未就学から高校生のお子様までの矯正相談を無料でおこなっています。 大切なお子様の歯並びに関して、気になることは何でもご相談ください。

当院の7つの特徴

矯正治療の専門歯科医院

矯正治療の専門歯科医院

当院の院長は20年以上の臨床経験を持つ、日本矯正歯科学会「臨床指導医」「認定医」として、美しい見た目だけでなく、よく噛めて歯が長持ちする噛み合わせの確立を目指します。 他にも日本矯正歯科学会「認定医」が2名在籍しています。

院長紹介はこちら

世界基準の噛み合わせを提供

世界基準の噛み合わせを提供

当院の矯正治療のゴールは、ABO(American Board of Orthodontics Grading System for Dental Casts and PanoramicRadiographs)の基準を満たす噛み合わせを確立することです。

ABOとは

  • アメリカの矯正歯科学での噛み合わせの評価基準。 簡単に言うと「良い噛み合わせ」の目安となるものです。

歯科矯正用アンカースクリューを用いた
矯正治療・ワイヤー矯正の高い技術

歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療・ワイヤー矯正の高い技術

上記のABOの基準を満たす噛み合わせを確立するためには、精密な歯の移動が必要です。 それを達成するために効果的な治療方法は、ワイヤー矯正、歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療であると考えています。

学校・仕事帰りでも通いやすい
夜間の診察時間

学校・仕事帰りでも通いやすい夜間の診察時間

学校帰り・仕事帰りでも、無理なく余裕を持って通っていただけるよう、夜間まで診察をおこなっています。

診察時間

  • 平日 19:30まで (最終受付19:00)
    土曜 18:00まで (最終受付17:30)

虫歯の予防に取り組む

虫歯の予防に取り組む

矯正治療中は虫歯や歯周病になりやすいと言われています。 そこで当院では装置装着後、お一人ずつ違う「磨き残しをしやすい場所」をお伝えし、ていねいな歯磨き指導をおこなって、矯正治療中の虫歯を予防します。

徹底した滅菌管理

徹底した滅菌管理

治療に使用する器具は、患者様ごとに滅菌したものに取り換えて使用するなど衛生管理を徹底しています。 また紙コップやエプロンなど、可能な限り使い捨ての備品を使用しています。

都度ごとの追加費用がかからない

都度ごとの追加費用がかからない

当院は分かりやすいトータルフィーを採用しています。 当初に提示した治療費用以外で、追加してお支払いいただくことはありません。 毎回の治療の処置料金も含んでいますので、都度ごとにお支払いいただく必要もありません。

矯正料金・値段はこちら

当院の4つの理念

当院の4つの理念

当院では4つの治療理念を掲げ、スタッフ全員で実践、共有しています。

患者様とのコミュニケーション

患者様とのコミュニケーション

患者様と一緒に治療していく姿勢を大切にし、治療ごとに明朗で分かりやすい説明をします。

お顔立ちも綺麗に

お顔立ちも綺麗に

歯並びが綺麗なだけでなく、お顔立ちが綺麗になるような治療を心がけます。

しっかり噛める機能性

しっかり噛める機能性

見た目が良いだけでなく、しっかり噛める機能的に優れた噛み合わせを作ります。

安定性の高い噛み合わせ

安定性の高い噛み合わせ

後戻りが少なく、虫歯や歯周病で歯を喪失しにくい噛み合わせを目指します。

TOPへ戻る